やり残したことはないか?
あの日から7年目。
きっとたくさんの人が思いを寄せている今日のこと。
出身は福島だと口にする度、
薄っすらとそこに流れる空気感を共有する。
ずっとそんな感覚でした。
東北から離れて3年目。
こうして電車やバスに乗れて、
大好きな人たちに会える今の幸せは、
あの日には想像も出来なかった事で。
あの日から話せなくなった人からの力を、
きっとここぞというところで貰っていた気がします。
今を生きながら、
豊かな世界の未来を描いていけたら、
少しでも何かが変わるのかもしれないですよね。
祈ること。
毎朝、実家では仏壇に手を合わせていたのは
ご先祖様へ向けてだけじゃなくて、
きっと上のほうの自分と繋がって、
これからどうしていくか、決めた事に背中を押してもらったりする時間になっていたんだと
今思います。
手をあわせて、集中することで
きっとヒントをもらって、
勇気に変えて。
おじいちゃんから、今日の日にもらった言葉は、
遣り残したことは、ないか?
でした。
挙げたらキリがなくなりそうなことも怖いですが
そう、問われたら出てくることがあります。
世界が豊かになることを祈ることと、
あの人の痛みが少しでも良くなるように祈ることは、
同じなのだろうと思います。
今、もしかしたら苦しいと思っているかもしれない。
言葉や表情で、それを他人に伝えることが出来なくなった時、
それを汲み取れる場所にいるのが、
きっと介護の現場。
生きることの証明の、排泄が、
生きる希望を失うものに繋がること。
それを、少しでも食い止めること。
本当に小さなことから始まるこの、ケアには可能性が沢山。
どうしたら、その生きる詰まりを軽くできるのか、
それをどう、伝えたら、
悲しい思いをする人が少なくなるのか。
まず手を当てて、
その想いは手から伝わるはずです。
その方の言葉を聞き取るみたいに、もっと身体を触って下さい。
声を向けることで、目に見える反応はなくとも、
届いているはずです。
「いつか」じゃなくて、今、出来ることを、
増やしていきたいです。
遣り残した事は、ありませんか?
この記事へのコメントはありません。