認知症ケアの紙芝居ができる「きらめき認知症シスター」になりました!

先日6月14日は認知症予防の日

そして、待望の認知症基本法が成立されたのも
同じ日になりましたね。

基本理念は
「認知症の人が自らの意思によって日常生活

 社会生活を営むことができるようにすること」です。

———————–

そんな同週に
シスター養成講座を受講し
きらめき介護塾のシスターになりました✨

きらめき認知症シスターとは

主に
「認知症の“人の気持ち”
~おもいを理解してかかわる~」
(かかわり方・認知症予防・子ども向け)
 の啓発活動を行う人材です。

排泄ケアのお困りごとも
認知症の方との適切な関わり方が
ぽろっと抜けていると、もっと困ってしまうんですよね。

その部分、もっと分かりやすく伝えるには🧐
悩ましいと思っていました。

考え抜かれ、分かりやすく
専門用語なしで
「人」を理解することの大切さを教えてくれる紙芝居。

そんな素敵な心に沁みる紙芝居を使って
認知症の方への理解と
かかわり方を知ってもらうための
機会を広める活動ができるようになりました。

総受講者95万人、全国にトレーナーさんは124人。
各エリアで講座が開催されています!

気になる方は
きらめき介護塾のHPをのぞいてみてください!

認知症の方への関わりについて
地域の方へも伝えられる活動を共にする、
仲間になりませんか^^

PAGE TOP